蛇口の先っぽに黒い汚れ…この正体は…!
|
神奈川県横浜市戸塚区の水道工事は水回り小町の安田設備へ
ホーム
>
スタッフブログ
>
予防
>蛇口の先っぽに黒い汚れ…この正体は…!
蛇口の先っぽに黒い汚れ…この正体は…!
こんにちは、安田設備です!
最近「蛇口の先に黒い汚れがついているんだけど、これって何?」
というご相談をよくいただきます。
実はこれ、
黒カビや水道水中のミネラル成分が原因であることが多いんです。
特に泡沫キャップ(蛇口の先端に付いている金具)の内側は、
湿気がたまりやすくカビが好む環境。放っておくと、
水の出が悪くなったり、雑菌の温床にもなりかねません。
掃除はとってもカンタン。泡沫キャップを外して、
中性洗剤や歯ブラシでこすり洗い。
ひどい場合は塩素系漂白剤で浸け置きするとスッキリ落ちます!
月に一度のお掃除で、きれいで安全な水回りをキープできますよ。
小さなことでも気になったら、お気軽にご相談くださいね!
関連したページを見る
水回りの修理もおまかせください!
修理のご相談はお早めにお願いします
仲間を募集しています♪
修理案件混み合っております
ゴールデンウィークいかがでしたか(担当:総務)
«
リフォームで節水、節約しませんか?
新着情報
お取扱いメーカー
過去の工事実績
よくあるご質問
個人情報保護方針